スクールライフ 部活動
部活動
部活動一覧
本校では多くの生徒が勉強だけでなく、スポーツや文化活動にも打ち込んでいます。勝つことやうまくなることだけを求めるのではなく、協調性や社会性を育むことも重要視しています。
各部の詳細や近年の大会成績などは本校ウェブサイトでチェック!
-
野球部

強化指定部
私たち、野球部は、夏の甲子園で2勝という目標と社会に貢献できる人間形成を目的に活動しています。何よりも大隅の選手でこの目標と目的を達成したいと強く考えています。
今年のチームスローガンは「逆襲からの常笑」ということで、13年ぶりの尚志館旋風を巻き起こします。 -
サッカー部

強化指定部
私たちは「大隅から全国へ」を目標に日々練習に取り組んでいます。日常の練習は人工芝で行っています。技術向上はもちろん、チームワークや礼儀も大切にし、仲間と共に成長できる環境が整っています。
【公式HP】
【Instagram】 -
陸上部(長距離)

強化指定部
部員確保が厳しい中で、地域密着型のチームを目指します。県高校駅伝で上位進出、県下一周駅伝やかごしま女子駅伝に多くの生徒の出場と活躍を目標としています。
-
剣道部

強化指定部
部員8名で活動しています。剣道は体力面だけではなく精神面も鍛えられます。県ベスト4以上を目標に日々の練習を頑張っています。一緒に楽しい部活動生活を送りませんか。
-
男子バスケットボール部

強化指定部
私たちは県大会優勝を目標に日々練習に励んでいます。また、バスケだけでなく挨拶や上下関係といった礼儀や日頃の学校生活も大切にし、競技力と人間力の両方での成長を目指しています。この田舎の高校から一緒に全国を目指してみませんか?
-
陸上部(短距離)

部員9名で活動しています。少ない人数だからこそ一人ひとりが一生懸命練習に励んでいます。自分の高みを目指して青春を駆け抜ける日々を共に過ごしましょう!!
-
男子バレーボール部

私たちは「一戦一勝」を胸に日々練習に励んでいます。チーム全員で勝利を目指し、バレーボールを通して、心身ともに成長できる部活です。経験者、未経験者、マネージャー問わず、バレーに挑戦したい人は大歓迎です。
-
女子バレーボール部

部員10名で日々練習に取り組んでいます。きつい練習もありますが、全員で切磋琢磨しながら楽しく活動しています。経験者はもちろんのこと初心者でも大歓迎です!
-
ソフトテニス部

私たちは『尚志館を目標に』と他の学校から一目置かれるチームとなれるよう、日々練習に取り組んでいます。礼儀を忘れず、真摯にボールと向き合い、成長することを心がけています。一緒に楽しみましょう。
-
女子バスケットボール部

「捲土重来」を胸に、地区大会優勝、県大会上位を目指しています!ドリブルは軽やか、シュートは華やか、走って跳んで難敵にいどむ!みんなの心は一つ!笑顔で照らし、勝利を目指し、バスケットボールで青春しましょう!
-
卓球部

卓球部は、初心者から経験者まで誰もが楽しめる部活です。県大会上位入賞のために、『凡事徹底』を意識して、日々の練習から努力を積み重ねています。技術向上はもちろん、礼儀やマナーも大切にしています。卓球を通して、かけがえのない思い出を作りましょう!
-
バドミントン部

部員21名、マネージャー1名で活動しています。部員のほとんどが未経験者からの入部なので、初心者大歓迎です!バドミントン部で青春してみませんか?
-
女子ソフトボール部

日々の練習だけでなく、学校生活においても礼儀を大事に部活動を通して社会で活躍できる人になれるよう取り組んでいます。
県大会での勝利を目標に、初心者が多い部ですが元気いっぱい白球を追いかけます。
高校生活の充実のためにも、私たちと一緒に女子ソフトボール部を盛り上げていきましょう! -
吹奏楽部

私たちは文武両道を目指しているため練習時間は多くありません。しかし日々の練習を大切にすることで、大会で金賞を受賞したり、演奏依頼をいただいたりと、充実した活動ができています。一緒に歴史を刻んでくれる仲間を募集中です。
【Instagram】 -
ESS英会話研究会(ESS)

英会話研究会(English Speaking Society・ESS)では、毎日、昼食時間を利用して、アメリカのシアトル在住のリンカーン(ソフト開発技術者)とSkypeを使って交流しています。また、以前のSkypeパートナーで現在、宮城県のALTに採用されているラファエルともスケジュールが合えば話しています。その他、ロンドン在住のアメリカ人、ダニエル(法律事務所勤務)とは、時差の関係で放課後に交流しています。
教科書で学ぶ英語とネイティブスピーカーが使う英語には大きな差があります。本物の英語と触れ合う機会の提供が英会話研究会の目的です。 -
NIE研究会

私たちは毎週水曜日の放課後に活動しています。主に学期に1回のペースでNIE新聞を発行したり、新聞読みに親しんだりと楽しく活動しています。たくさんの入部をお待ちしています。
-
文芸同好会

「表現すること」を楽しむ活動として、作品中の思い入れのある場面をイラストに残したり、俳句や短歌を詠んで文芸コンクールに出品したりしています。図書館運営の補助としても活動しています。
-
建築研究会

週に数日だけの活動ですが,CADを使いながら設計コンペに応募や,木工造で作品を作ったりしています。学科は問わず誰でも気軽に参加できます。建築に興味がある!やってみたいと思っている人は体験から参加可能です。
-
書道部

私たちは地区大会や県大会に向けて、日々楽しく活動しています。文化祭などでのパフォーマンスもあり、とても充実しています。初心者の方でも大歓迎です。
-
インターアクトクラブ

私たちの仕事は、主に校内の清掃やペットボトルのキャップ洗いです。毎週水・金曜に活動を行っています。クラブ内では上下関係なく仲良く過ごしています。ぜひ来てください。
-
商業クラブ

私たちは各種検定合格に向けて、一人ひとりが目標をもって一生懸命勉強しています。他の学科の先輩も入部しているので興味のある方は、ぜひ入部してみてください。
-
軽音楽同好会

”音楽で人に笑顔を”
楽器経験、音楽経験を問わず、自ら楽しむ場所、人を楽しませる場所がここにあります。地域のイベントでも楽しく演奏しています!一緒に音を創りましょう! -
生徒会

Welcome生徒会!!生徒会では、生徒が過ごしやすい学校環境を目指し行事などの運営を行っています。わからないことや興味があれば、ぜひぜひ生徒会室へ!心良くお待ちしております!
部活動レポート
CLUB REPORT
生徒会役員
令和6年~7年 生徒会役員
| 専門部名 | 役職 | 氏名 |
|---|---|---|
| 本部 | 会長 | 三浦 凛太 |
| 副会長 |
上ノ原 流聖 大野 彩海 福元 さくら |
|
| 会計 |
桐木平 麗乃 小城 彪真 |
|
| 書記 | 稲盛 絆 | |
| 学習部 | 部長 |
山田 凌聖 上川 愛佳 |
| 部員 |
牧之瀬 香鋳 清武 音羽 東郷 莉乃 |
|
| 風紀部 | 部長 |
松井 桜 立山 瑠華 |
| 部員 |
内倉 禅 津﨑 楓 郡山 ののか 濵屋 桜羽 森山 愛海 小瀬戸 悠 迫 愛真 宅野 さとり |
| 専門部名 | 役職 | 氏名 |
|---|---|---|
| 文化部 | 部長 | 池村 音愛 |
| 部員 |
大原 唯葵 中島 李 上山 恭平 堂園 美由希 |
|
| 美化部 | 部長 | 中村 妃那 |
| 部員 |
本村 優芽 松田 快晴 永吉 来夢 吉村 彩芽 竹之内 亜希子 池田 偉斗 大村 陸人 奥野 胡桃 |
|
| 保体部 | 部長 |
宇都宮 海姫 内村 心亮 |
| 部員 |
柿原 沙代 髙 廉 野嶽 峻佑 吉田 奏人 岸良 來美 |

