イベントレポート 【医療福祉科】認知症サポーター養成講座、福祉機器・介護体験
2025年09月19日
医療福祉科全学年を対象に、認知症サポーター養成講座、福祉機器・介護体験が行われました。
社会福祉法人陵幸会・医療法人おさしお会・三井メディックスの方々が来校され、実施していただきました。
3時間目には認知症サポーター養成講座として、サポーターの役割・認知症の理解について等の講演、また施設職員の方々による劇も行われ生徒たちにとって非常にわかりやすく、理解を深めることができました。
福祉機器体験では最新の福祉機器に触れたり体験をすることができました。また介護体験では実際に装具を着用することで高齢者・障害者の疑似体験をし、実際に支援を必要としている人たちの思いや感じ方などの理解をすることができました。
今回の学びを通してこれからの学習・進路に繋げて欲しいと思います。陵幸会・おさしお会・三井メディックスの方々、日々の業務の中でお時間をいただきありがとうございました。今後も地域の方々と連携し学んでいきたいと思います!




